募集要項

応募方法
応募・問い合わせフォームからご応募ください。 業務に関するご質問、条件等は各担当者までご連絡ください。
連絡先
代表電話 096-286-3611 にて各担当または人事係(平山・中村)まで。
お電話でのお問い合わせは、平日にお願いいたします。
もしくは、採用お問い合わせフォームよりご連絡ください。
履歴書送付先
〒861-2232 上益城郡益城町馬水123 社会医療法人ましき会 益城病院 人事係
採用お問い合わせ・ご応募はこちら

採用情報

職種 非常勤 麻酔科医   急募!!
募集人員 1名
必要資格 医師免許、麻酔科標榜
勤務形態・給与 ①精神科兼務:週3~4日
 日給50,000円+全麻手当10,000円(全麻実施日)

②スポット勤務:週2~3回
 1日30,000円
業務内容 m-ECT麻酔管理ほか
採用時期 随時
担当 理事長:犬飼邦明/院長:渡邊信夫
もしくは事務部長:小田/人事:平山
備考 ・現在、当院ではいわゆる民間紹介業者からの紹介はお断りさせていただいています。是非、下記医師募集問い合わせフォームへ直接ご質問もしくは担当者へお気軽にお電話下さい。
職種 常勤 精神保健指定医
募集人員 1~2名
必要資格 医師免許・精神保健指定医
勤務形態 【常勤】
①週4日+週1回当直必須
②週4.5日+隔週1回当直
③週5日(+当直)

※勤務日は土日祝問わずシフトで割り振るものとします。(勤務曜日の希望があればご相談下さい)
業務内容 【常勤】
・診療業務全般
・病棟担当(入院患者は標準として救急病棟16名まで、療養病棟・認知症治療病棟は30名程度受け持ち)
・外来診療(概ね週2日)
・僻地診療
・当直、日当直(医師数により増減)
給与ほか 【常勤】
・年俸制
・諸手当別途支給
学会参加 【常勤】医師出張規程による
採用時期 令和6年4月1日
担当 理事長:犬飼邦明/院長:渡邊信夫
もしくは事務部長:小田/人事:平山 

医師募集問合せフォームはこちらをクリックしてください
備考 ・現在、当院ではいわゆる民間紹介業者からの紹介はお断りさせていただいています。是非、下記医師募集問い合わせフォームへ直接ご質問もしくは担当者へお気軽にお電話下さい。
・社宅、転居費用の準備あり。
職種 保育士(産育休代替雇用契約職員)急募!! 
募集人員 1名(年齢不問)


必要資格 保育士(経験者歓迎)
業務内容 益城病院及び関連法人の職員向け院内保育所の保育業務全般
①保育業務、②清掃・衛生面の管理、③保育準備、④簡単な給食調理

※職員のお子さんをお預かりする保育所のためアットホームな雰囲気です!
※保育園のような持ち帰りの仕事はありません!!
※日中の園児数は4~10人(日曜・祝日は10~15人)
勤務時間 【常勤】
交替制勤務(夜勤可能な方)
①日勤8:30~17:00、②A日勤 8:00~16:30、③B日勤 8:00~17:15(お迎えラスト18時頃迄)
、④16勤16:15~9:00(2交代夜勤) など
※シフト制のため土日祝の勤務あり
※③超勤あり(1時間程度含む)

【非常勤】
土日祝や平日夜勤が可能な方(勤務日数・時間は応相談)
勤務例)
①8:00~16:30、②9:30~18:00、③14:00~18:00(ラスト) ④夜勤16:15~9:00 など
給与ほか 当会の規定による
【常勤】
保育士  月給170,000円~ (経験により加算あり)

・その他手当(精勤手当、調整手当※、休日手当、夜勤手当、家族手当、通勤手当)
◇賞与(入職6ヶ月内は倍率1/2となります)


【非常勤】
保育士 勤務例①~③日勤 時給1,200円~
    勤務例④夜専 1回15,000円
採用時期 随時
その他 試用期間6か月。
本採用推薦制度あります。
担当 事務部長:小田良介 人事:平山恵美子
職種 介護支援専門員
募集人員 1名
必要資格 介護支援専門員
業務内容 居宅介護支援事業所での相談・支援業務全般

※業務都合により関連法人等への異動有り
勤務時間 【常勤】
①8:30~17:00(休憩45分)
※業務都合による勤務時間変更有り
給与ほか 当会の規定による
【常勤】
月給 170,000円~220,000円 (経験による加算あり)
・その他手当(精勤手当、休日手当、家族手当、通勤手当)
・業務手当(月間請求31件以上の実績に応じ加算あり)

※試用期間有り(6か月間)
※賞与前年実績4.5か月支給(入職6ヶ月内は倍率1/2となります)
採用時期 随時
担当 在宅支援部長:増田 人事:平山恵美子
職種 常勤 調理スタッフ(契約職員)
募集人員 1名
必要資格 栄養士または調理師
業務内容 益城病院厨房内における調理業務ほか(食材洗浄・カット・調理・盛り付け、食器洗浄、厨房内清掃など)
勤務時間 【常勤】
①早出 5:30~14:30(+超勤1時間)
②栄日勤 6:45~15:45(+超勤1時間)
③遅出 9:15~18:00(+超勤1時間)
※業務都合による勤務時間変更あり
※①については業務習得が進んだ後に勤務していただきます。
給与ほか 当会の規定による
・月給145,000円~170,000円(経験による)
・その他手当(精勤手当、休日手当、早出①手当、超勤手当、家族手当、通勤手当)

※賞与前年度実績4.5か月支給(入職6ヶ月内は倍率1/2となります)
採用時期 令和5年10月1日

※応募締め切り 令和5年7月31日
その他 試用期間6か月。
本採用推薦制度あります。
担当 栄養管理科:井上さとみ 人事:平山恵美子
職種 看護助手・介護職員・生活支援員(夜勤可能な方)
募集人員 2~3名
必要資格 経験者歓迎ですが、資格や経験は問いません。患者さんや利用者に寄り添って介護・支援いただける方を募集しています。

※将来的に看護師などの資格取得を目指すことも可能です(看護師奨学金制度有り。実績有り。)
業務内容 入院患者や施設入所者等の療養上の介護・生活支援業務全般
勤務時間 【常勤】
病院:交替制勤務(夜勤可能な方)
2交替①8:30~17:00 ②16:00~8:45
3交替①8:30~17:00 ②16:00~0:30 ③0:15~8:45
※業務都合による勤務時間変更有り

自立支援施設:交替制勤務(当直可能な方)
①8:30~17:00、②17:00~8:30(当直)、早出・遅出勤務有り
給与ほか 当会の規定による
【常勤】
・月給150,000円~ (経験による、介護福祉士加算あり。大卒月給160,000円~)
・その他手当(精勤手当、休日手当、夜勤手当、家族手当、通勤手当)

※賞与前年度実績4.5か月支給(入職6ヶ月内は倍率1/2となります)
採用時期 令和5年10月1日

※応募締め切り 令和5年7月15日
その他 試用期間6か月。
本採用推薦制度あります。
担当 看護部長:金子元子 人事:平山恵美子
職種 アシスタント(契約職員)
募集人員 1~2名
必要資格 不問
業務内容 院内作業療法やデイケア等での活動業務、生活支援業務、ケアワーカー業務など
音楽・スポーツ・絵画・作品作り・社会復帰訓練・身体機能訓練など様々な活動をしています。
勤務時間 【常勤】①8:30~17:00

※業務都合による勤務時間変更有り
給与ほか 当会の規定による
【常勤】
・月給150,000円~ (経験による加算あり)
・その他手当(精勤手当、休日手当、家族手当、通勤手当)

※賞与前年度実績4.5か月支給(入職6ヶ月内は倍率1/2となります)
採用時期 令和5年10月1日

※応募締め切り 令和5年7月15日
その他 試用期間6か月。
本採用推薦制度あります。
担当 診療部:福島郁雄  人事:平山恵美子
職種 看護師・准看護師(夜勤可能な方)
募集人員 若干名
必要資格 看護師又は准看護師
業務内容 病棟、施設、在宅における看護業務全般
勤務時間 【常勤】
交替制勤務(夜勤可能な方)
2交替①8:30~17:00 ②16:00~8:45

※業務都合による勤務時間変更有り
給与ほか 当会の規定による
・看護師  月給192,000円~(経験による)
 准看護師 月給160,000円~(経験による)
・その他手当(精勤手当、休日手当、夜勤手当、家族手当、通勤手当)

※試用期間有り(6か月間)
※賞与前年度実績4.5か月支給(入職6ヶ月内は倍率1/2となります)
採用時期 令和5年10月1日

※応募締め切り 令和5年7月15日
担当 看護部長:金子元子 人事:平山恵美子
職種 精神保健福祉士、相談支援専門員
募集人員 1名
必要資格 精神保健福祉士又は相談支援専門員
業務内容 益城病院、障害者相談支援事業所及び関連施設等における相談支援業務全般
勤務時間 【常勤】
①8:30~17:00(休憩45分)
※業務都合による勤務時間変更有り
給与ほか 当会の規定による
【常勤】
精神保健福祉士 月給170,000円~ (経験による加算あり)
相談支援専門員 月給160,000円~ (経験による加算あり)
・その他手当(精勤手当、休日手当、夜勤手当、家族手当、通勤手当)

※試用期間有り(6か月間)
※賞与前年度実績4.5か月支給(入職6ヶ月内は倍率1/2となります)
採用時期 令和5年10月1日
担当 診療部:福島郁雄 人事:平山恵美子
職種 患者支援スタッフ(人のお世話をすることが好きな方)  (契約職員)
必要資格 資格は不要です。
1日数時間のお仕事を探されている方などに最適です。
業務内容 ①食事介助:入院患者さんの食事介助(2時間~4時間程度)
②入浴介助:入院患者さんの入浴介助(2時間~4時間程度)
勤務時間 2時間~4時間程度
給与ほか 時給 900円~1,000円

試用期間有り(6か月間)
採用時期 随時
担当 看護部長:金子 人事:平山恵美子
職種 ■□■常勤職員の待遇・福利厚生・一般事業主行動計画など■□■
休日数 月9日休(1月・2月は月8日休)
※年間108日(特別休日含む)
特別休日 年始特別休日(2日間) シフト制
特別休暇 本人の結婚、子の結婚、親族の死亡等
給与 各職種当会の規定による
精勤手当、家族手当、通勤手当、休日手当、夜勤手当、宿直手当ほか
福利厚生 ▶法定
社会保険(雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金保険)

▶法定外
健康診断・節目検診(人間ドック)・通勤手当・リロクラブ会員利用・特別休暇・育児、介護休暇・病院食利用・研修補助・育児室利用・夏季休暇時の子どもの預かり(ましき塾※小学生)・職員旅行・職員誕生会・職員福祉会など

そのほか、当会福利厚生のページをご覧ください。(こちら
一般事業主行動計画 次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づき一般事業主行動計画を策定いたしました。
詳細はPDF資料をご参照ください。
一般事業主行動計画 採用お問い合わせ・ご応募はこちら