募集要項
- 応募方法
- 応募・問い合わせフォームからご応募ください。 業務に関するご質問、条件等は各担当者までご連絡ください。
- 連絡先
-
代表電話 096-286-3611 にて各担当または人事係(平山・中村)まで。
お電話でのお問い合わせは、平日にお願いいたします。
もしくは、採用お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 履歴書送付先
- 〒861-2232 上益城郡益城町馬水123 社会医療法人ましき会 益城病院 人事係
採用情報
職種 | 常勤 精神保健指定医 急募! |
---|---|
募集人員 | 2~3名 |
必要資格 | 医師免許・精神保健指定医 |
勤務形態 | 【常勤】 ①週4日+週1回当直必須 ②週4.5日+隔週1回当直 ③週5日(+当直) ※勤務日は土日祝問わずシフトで割り振るものとします。(勤務曜日の希望があればご相談下さい) |
業務内容 | 【常勤】 ・診療業務全般 ・病棟担当(入院患者は標準として救急病棟14名まで、療養病棟・認知症治療病棟は30名~48名程度受け持ち) ・外来診療(概ね週2日) ・僻地診療 ・当直、日当直(医師数により増減) 【非常勤】 病棟管理や外来診療など |
給与ほか | 【常勤】 年俸制 諸手当別途支給 【非常勤】 日給制 |
学会参加 | 【常勤】医師出張規程による |
採用時期 | 随時 |
担当 | 理事長:犬飼/院長:渡邊 もしくは事務局長:伊藤/人事:平山 医師募集問合せフォームはこちらをクリックしてください |
備考 | ・現在、当院ではいわゆる民間紹介業者からの紹介はお断りさせていただいています。是非、下記医師募集問い合わせフォームへ直接ご質問もしくは担当者へお気軽にお電話下さい。 ・社宅、転居費用の準備あり。 |
職種 | 院内システムエンジニア または パソコン関係業務が得意な方 急募!! (契約職員) |
---|---|
募集人員 | 1名 |
推奨スキル | 医療情報技師 ・トラブル対応の知識(PC、プリンタ、ネットワーク機器等) ・PCトラブル切り分けの基本知識(メモリ、HDD交換) ・プリンタ設定(追加、トラブル対応) ・LAN、ネットワーク設定(TCP/IP基礎、ルータ、NAS等の知識) ・VBA ・SQL、DB、ODBC接続 ・HTML、CSS、JavaScript |
その他スキル | ・MS Office ・サーバーの知識 ・Adobe系ソフト(イラストレーター、フォトショップ、動画編集ソフト等) ・セキュリティ(ファイアウォール) |
業務内容 | ・コンピューター、その他機器に関する導入・保守・システム開発。業務要望に対するヒアリングや開発又はシステム開発業者との対応。 ・トラブル対応(PC、プリンター、ネットワーク機器) ・院内システム開発 ・電子カルテデータの情報収集、統計作成 ・ソフトウェア管理、ハードウェア管理 ・院内ICT推進業務 など |
勤務時間 | 【常勤】 ①8:30~17:15(休憩60分) ※業務都合による勤務時間変更あり |
給与ほか | 【常勤】 ・日給10,000円~16,000円(賞与・退職金込) ※経験・スキルによる ・社会保険完備、マイカー通勤可、年間休日108日 |
採用時期 | 随時 |
その他 | 本採用推薦制度あります。 契約更新は評価のうえ年度毎に更新します。なお契約更新の場合は、初回契約日より5年を超えない範囲での契約となります。 |
担当 | 人事:平山 |
職種 | 臨床検査技師(非常勤) 急募!! |
---|---|
募集人員 | 1名 |
必要資格 | 臨床検査技師 |
業務内容 | 入院・外来患者及び職員健診時の各種検査をしていただきます。 心電図、エコー、脳波ほか |
勤務時間 | 1日6時間で週2日程度 ※勤務時間、勤務日数はご相談可能です。 |
給与ほか | 時給制 |
採用時期 | 随時 ※施設見学可能です。直接ご連絡いただくか、応募フォームで施設見学希望を選択ください。 |
担当 | 人事:平山 |
職種 | 介護職員(ケアワーカー、支援員) (契約職員) |
---|---|
募集人員 | 2~3名 |
必要資格 | 資格や経験は問いません。患者さんや利用者に寄り添って介護・支援いただける方を募集しています。 |
業務内容 | 入院患者や施設入所者等の療養上の介護・生活支援業務全般 |
勤務時間 | 【常勤】 病院:交替制勤務(夜勤可能な方) 2交替①8:30~17:00 ②16:00~8:45 3交替①8:30~17:00 ②16:00~0:30 ③0:15~8:45 ※業務都合による勤務時間変更有り 自立支援施設:交替制勤務(当直可能な方) ①8:30~17:00、②17:00~8:30(当直)、早出・遅出勤務有り 【非常勤】 勤務例)①9:00~13:00 4時間程度 勤務日数、勤務時間はご相談下さい |
給与ほか | 当会の規定による 【常勤】社会保険完備、マイカー通勤可、年間休日108日 |
採用時期 | ①随時 ②2021年10月1日 ※応募締め切り 令和3年7月末 |
その他 | 本採用推薦制度あります。 契約更新は評価のうえ年度毎に更新します。なお契約更新の場合は、初回契約日より5年を超えない範囲での契約となります。 |
担当 | 看護部長:金子 人事:平山 |
職種 | その他(人のお世話をすることが好きな方) |
---|---|
必要資格 | 資格は不要です。 1日数時間のお仕事を探されている方などに最適です。 |
業務内容 | ①食事介助:入院患者さんの食事介助(2時間~4時間程度) ②入浴介助:入院患者さんの入浴介助(2時間~4時間程度) |
勤務時間 | 2時間~4時間程度 |
給与ほか | 時給 1,000円 |
採用時期 | 随時 |
担当 | 人事:平山 |
職種 | ■□■常勤職員の待遇・福利厚生など■□■ |
---|---|
休日数 | 月9日休(1月・2月は月8日休) ※年間108日(特別休日含む) |
特別休日 | 年始特別休日(2日間) シフト制 |
特別休暇 | 本人の結婚、子の結婚、親族の死亡等 |
給与 | 各職種当会の規定による 精勤手当、家族手当、通勤手当、夜勤手当、宿直手当ほか |
保険 | 社会保険、雇用保険加入 |
福利厚生 | 院内保育所、小学生対象夏休み「ましき塾」などもあり子育て世代の方でも、夜勤など安心してご勤務いただけます。 そのほか、当会福利厚生のページをご覧ください。(こちら) |